快適!南の島
昨日沖縄から無事戻りました。
過去10回前後訪れましたが今回の沖縄4日間は一番快適な気候に感じた。
24~25℃の気温と70%前後の湿度
青空と日差しがあり、丁度いい具合程度に雲が出る時もあり
海もきれいにコバルトブルー色を見せてくれました。
福島から行った人間には丁度いい感じ
日中はシャツで動き回り過ごすのに問題ないし
朝夕は上着を着ても暑苦しくなく邪魔にならない
地元沖縄の人にとっては寒いらしく
昼間から上着を着てる人が多かったかな。
最終日朝に少し雨がありましたが
南国を感じるには恵まれた気候でした。
国際通り付近の公設市場の近くにある
家庭料理「花笠食堂」で撮影の合間に遅い昼食
(映画「涙そうそう」に出た店?観光客が次々と来てた)
お稲荷さんとぜんざいが付く典型的「ソーキそば」は
快適な気候と併せ、さらにイイ感じでいただけました。
セルフサービス飲み放題のアイスティーは
少し甘みを感じる不思議な味です。
そんなこんなで
いつもは帰って来ると激しく感じる福島の寒さも
今回はさほど気温変化が気にならない感覚でした。
飛行機の中
気流の関係で一瞬ガタガタッとした時
「オッ地震だ!」って言ってる人がいたが
本気で言ってるのか..?冗談なのか..?
なんと来週もまた沖縄4日間なのです。
(仕事です)
こちらはホントの話!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント